こんにちは!元雑貨店員の案内人です。
いきなりですが、雑貨店員の仕事ってどんなイメージでしょうか?
可愛い雑貨に囲まれて楽しくお仕事!なイメージが多いですが、実際は・・・・・・・・。
という事で今回は雑貨店員の仕事の裏側についてまとめました!
商品の取り扱いがとっても大変
お店で並んでいる商品は1つ1つは小さくて軽い物が多いのですが、入荷時にはこれらはまとまって来るので非常に重い。
割れ物も多いので乱雑に扱うわけにも行かず、実はかなりの力仕事です。
その後の商品陳列もこまごまとした商品を動かして並べるので、非常に気を使う作業です。
似たような商品も多く「どこに何がある」を把握していないと効率よく作業ができません。
それは商品整理時にも言えることで、色や種類でキレイに並べたり、汚れがあれば磨いたり・・・。
売り場を作ったりディスプレイを作ったりもします。本部から指示が来ることもありますが、基本的にはお店のスタッフが考えて行います。
キレイに見える黄金比などもあり、お店だけでなく家庭でのインテリアでも役立つ知識です。
そのテクニックは別記事にて解説しますのでお楽しみに!
雑貨店は特に見た目が第一なので清掃や売り場づくりは非常に大切です。
その他にも食品や植物なども多く取り扱うので賞味期限や水やりなど、一日にやる仕事は結構多いマルチタスクなお仕事です。
スポンサーリンク
ラッピングのスキルが身につく
ラッピング技術なんて普通ではまず身に付ける機会がありません。
雑貨店ではラッピングを行う事もウリの一つなので、ラッピングを一から教え込まれます。
デパートなどで行う包装紙でのラッピングや、透明な袋を使って魅せるラッピングなどが身につきます。
お店によってはオリジナルギフト(かごなどに商品を入れて透明なラッピングがしてあるもの)が置いてあるところもありますが、あれもスタッフ作成です。
しかも金額がちゃんとキリのいい金額になるように調整しています。
ギフトセット3587円と書いてあるより、ギフトセット3500円と書いてる方が買いやすいですよね?
簡単そうに思えますが、実は商品のバランスに加え金額調整もしないといけないので結構スキルとセンスのいる技です。
生きていく上ではあまり必要とされないスキルかも知れませんが、プライベートでプレゼントを渡す時などはさらに想いが伝わると思います。
しかし最近では業界の人不足もあり、段々簡素化が進んでいて絞るだけでラッピングが出来るとか、組み立てるだけのボックスとかが増えてます。
特に卒業シーズン、母の日、クリスマスはラッピングが非常に多くなり、スピードと美しさが求められる為簡素化は致し方ないとも思えます。
裏話ですが悲しいかな父の日は母の日が終わった直後のせいなのか、母の日に比べると非常に盛り上がりも無く終わります・・・・。
実はかなり接客をする
結構意外に思われるんですが接客はかなり行います。
プレゼントや景品の需要も多く
- プレゼントにはどんなのがイイの?
- これぐらいの予算で探している
- これが●●個欲しい
- このプレゼントってマナーは大丈夫?
など具体的なお問い合わせを良く頂きます。
こう言った需要にはテッパンの商品もあるのでそれをご紹介するのですが、100人いれば100通りの想いがあるので、それに合わせなければなりません。
お客様の需要を聞き出しそれに沿った提案をしていくのですが、店内の商品を知っていないと難しいので頭の回転を早く柔らかくが必要です。
スポンサーリンク
予備知識が非常に大事
例えば
- アロマオイルの香りでどんな効果が期待できるのか?
- 1万円の加湿器と2,000円の加湿器の違いは?
- 結婚式のプレゼントマナーは?
など、商品知識以外の知識も必要です。
最近はスマホでもすぐ調べられるので聞かれる機会は少ないですが、接客時の知識として覚えておいて損はありません。
このブログではその経験を基に、そんな需要に少しでも寄り添えるような商品の紹介やマナー紹介をして行ければと思っています。
雑貨店勤務は大変だけど楽しい
ここまで読んで頂くとやること多いし、色々覚えないといけないし大変かも・・・と思われたでしょう。
実際アルバイトで勤務してる方で辞める理由は「こんなに大変と思っていなかった」が一番です。
イメージ的にはどうしても「可愛い雑貨に囲まれて楽しくお仕事」です・・・。
しかし一度基礎固めの時期を超えると、自分で売り場を作ったり、ラッピングにハマったり、大口の販売をまとめたりと非常にやりがいのある仕事です。
経験上、アルバイトで来られる方は「やることが多すぎてすぐ辞める」パターンと「それを乗り越えて長く(年単位で)勤める」のパターンの2パターンです。
割合にすると、すぐ辞める:続く=9:1ぐらいですけどね・・・。
実際の現場は今人が足りないので「我こそは!」と思う方は是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
実際によく使われていた転職・派遣会社サイトはこちら
転職希望の方はDODA
転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集
派遣としてならリクルート
リクルートの派遣会社【リクルートスタッフィング】
アパレル業界に特化しているグリーデンス
ファッション・アパレル業界の【クリーデンス】会員募集無料で会員登録など出来ますので興味がある方はご検討ください。
アパレルなどの販売職全般についてはこちら