こんにちは!元雑貨店員の案内人です。
クリスマスや誕生日のプレゼントに時計は候補に入ってきます。
お値段的にもお高いので特別な方へのプレゼントと言う人も多いでしょう。
そこで今回は2万円以下で見つかる、キリっとクールな印象を与えてくれる大人シンプル時計を大特集!
仕事でも使いやすい腕時計はもらえると嬉しいですね!
カジュアルなメンズ腕時計ブランド編はコチラ
大人腕時計ブランド【CASIO(カシオ)】
やはり日本のブランドカシオは欠かせませんね。
G-SHOCKのようなカジュアルなものからシルバーの物まで幅広い世代に対応します。
ただ、ちょっと装飾などが多くゴツめなデザインが多いので極力シンプルなものが良い場合はこの後のブランドがおすすめ。
スポンサーリンク
大人腕時計ブランド【ダニエルウェリントン】
最近はすっかり定番となったシンプルブランドはダニエルウェリントン。
特徴は大きめの時計盤を採用しながらもフォルムは薄い事。
スーツやシャツが上に被さっても膨らみにくく、とてもキレイなシルエットになります。
大人腕時計ブランド【KOMONO(コモノ)】
ダニエルウェリントンと似てますが、こちらも非常にシンプルな腕時計。
文字盤に少しデザインが施されている物もあるので、ダニエルウェリントンにもうひと声!と思った方におすすめなブランド。
女性受けも非常に高い今注目のブランドです!
スポンサーリンク
CHEAPO(チーポ)
2005年にスウェーデンで誕生した時計ブランド。
ユニセックスで誰でもどこにでもしていけるようなシンプルなデザインが特徴です。
CHEAPOを訳すと「安っぽい」ですが、その名前と相反するような高級感を演出するドシンプルで余計なものは全くないデザイン。
その割には価格が1万円以下とお手頃な隠れたブランド。
ARMITRON NEWYORK(アーミトロン ニューヨーク)
60年以上も世界の中心アメリカのニューヨークで愛され続けている時計ブランド。
シンプル派に入ってますが、カジュアルなスポーツウオッチなど幅広いモデルをラインナップ。
日本製のムーブメントを使用している実は日本となじみ深いブランド。
スポンサーリンク
大人腕時計ブランド【TIMEX(タイメックス)】
こちらはアウトドア系のメーカーですが、自然の中で使う事を想定しているため無駄な装飾が無く作りも非常にしっかりしています。
男性っぽい雰囲気ですが、ナイロンストラップはカラーリングも楽しめるので男性・女性どちらでも使えて、コーデのポイントになります。
大人っぽさを残しながらもカジュアル感もあるバランスの取れた腕時計。
大人腕時計ブランド【WEWOOD(ウィーウッド)】
かなり珍しい木製の腕時計です。
使うほどに木目の色味に変化が出るのでシンプルだけど飽きが来ない・・・そんな腕時計です。
木製と言う以外普通の時計と変わりないので街中の時計屋さんでコマ調整や電池交換もしてもらえます。
スポンサーリンク
スマホ全盛期の今こそ腕時計をプレゼントに!
最近はスマホがあるので腕時計は必需品からファッションアイテムになりました。
だからこそ腕時計はおしゃれなプラスワンアイテムとしての需要も根強く、今もなお様々なブランドが登場しています。
プレゼントで腕時計を贈ると言うのは「同じ時を刻みましょう」と言う意味合いもあり、大切な人への贈り物としてはメッセージ性もあるアイテムです。
自分へのご褒美としてはもちろん、彼氏・彼女へのプレゼント、夫婦の結婚記念、親から子へのお祝いなどなど、特別で大事な時に贈られてきた腕時計をスマホ時代だからこそプレゼントしてみませんか?
ギフト用にはボックスもご一緒にどうぞ。
以上、アンダー2万円!プレゼントにおすすめなシンプル派の腕時計ブランド!でした!
カジュアルな腕時計ブランド編はコチラ