こんにちは!元雑貨店員の案内人です。
皆様お漬物って好きですか?
日本の和食文化では欠かせないお漬物ですが、昔はぬか床に野菜を漬けこんで自家製で作っていたりしていましたが、今ではほとんどお目に掛かれません。
結構臭いも激しいので、集合住宅が増えた現代社会では「ぬか床」に、触ったこともないって人も多いのではないでしょうか?
そんな「ぬか床」が進化!臭いも抑えて簡単に体験できるセットが登場!
自分で好きな野菜を漬けられるので、色々と楽しみながら作れますよ!
ぬか漬けで使う「ぬか床」とは何?
スーパーでもぬか漬けって売られていますが、そもそも「ぬか漬け」がどんなものかご存知でしょうか?
ぬか漬けはぬか床に野菜を漬けこんだお漬物で、味の決め手となるのはもちろん「ぬか床」。
ぬか床は米ぬかにカツオや昆布など味の基となるものがたくさん入っています。
時間をかけてじっくり味を染み込ませることで、野菜の風味を残したまま塩気と旨味を引き出しています。
さらに乳酸菌やビタミンB1も吸収するため健康にも抜群な効果を持っています。
スポンサーリンク
ぬか床は「臭い」と「手間」が欠点だった
ぬか漬けで必須の「ぬか床」ですが、先ほどの説明通り元々は自宅で作っていた物。
ぬか床に使う材料も昆布多めやカツオ多め等々・・・「家庭の味」で家や地域によって味も千差万別でした。
使われている素材を見ての通り生鮮食品が使われていますので、ずーっと放置してればカビますし、ぬか漬けを食べて感じるあのちょっと懐かしい風味がいつでも香ってきます。
昔なら納屋とか物置小屋があってそこでやってましたが、集合住宅の多い現代では中々難しいですよね。
そんなぬか漬けも進化を遂げて「お手軽」「臭い控え目」なものが登場したのが、今回実験する「お手軽ぬか漬けセット」です!
臭いを中和!ぬか床もすぐできるお手軽セット
ぬか漬けセットの特徴は何と言っても「お手軽」
このセットには
- ぬか床の基
- 天然酵母
- 容器(パッケージの袋)
がついています。
漬ける野菜さえ用意すれば他には何もいりません!
使用期限はぬか床を作ってから約1か月。
期限を過ぎればそのまま捨てられるので何も汚れる心配なし!
ぬか床と言うと手を突っ込んで混ぜるイメージがあると思いますが、これは袋の外からでOK。
食材を漬け込むときと取る時に手は汚れますが、それ以外はぬか床に触れる必要がありません。
心配であれば使い捨てのポリ手袋があると安心です。
気になる「ぬか床臭」は天然酵母に「みかん」が入っており、ぬか臭さはほとんどありません。
無臭ではなくやはり若干臭いはあります。
スポンサーリンク
自宅の冷蔵庫で簡単にぬか漬け作り!
そんなわけで私も実際にこのぬか漬けセットを手に入れて実際にやってみました!
ちなみにぬか床を作るのはもちろん触るのも初めてです。
ぬか床を作る
- ぬか床の基に水400mlを入れ袋の外から揉む
- 馴染んだら天然酵母を加えさらに揉む
ぬか床は最初サラサラですが、水と酵母を入れて揉んでいくとしっとりしたThe ぬか床な感じに。
野菜を漬ける
- 野菜を入れて糠が密着するように空気を抜きながら封をする
- そのまま冷蔵庫に入れて1日~2日漬け込めば完成!
この時野菜は極力切らずに漬けましょう!
先に切ってしまうと取り出すとき糠に混ざってどこに行ったか分からなくなってしまい、救出するのが大変です(1敗)
ぬか漬けの食べ方
出来たぬか漬けは糠をキレイに洗い落としてから食べましょう。
万が一残っていて口にしても、このセットの糠には天然素材しか入っていないので害はありません。
使用期限は1か月あるので繰り返し使えます!
最初にぬか床を作ってしまえば野菜を切って漬けるだけなので本当にお手軽でした!
ぬか床セットで繰り返しお漬物を作ろう!
そう。このぬか床セットのメリットは繰り返し使えること。
なので、お子さまの夏休み・冬休みの宿題である【自由研究】に持ってこい!
- 自分でぬか床を作る体験
- 色々な食材をお漬物する
- どの食材が美味しいのか?
- 漬ける期間はどのくらいがいいか?
ぬか床に触れる機会の少ない現代だからこそ、実験してまとめてみてもしっかりとした自由研究になりますし、変わり種として面白いでしょう!
スポンサーリンク
ぬか漬けにおすすめの美味しい食材!
最後に漬けた中で美味しかった物をランキング形式でご紹介。
意外な食材が美味しくなりました!
1位 ぬか漬け×ミョウガ
独特の苦みのあるミョウガはぬか漬けにすると塩気が出て絶妙!
お茶漬けやおつまみとして間違いない食材です。
元が薄いので漬け込み時間は短めに。
2位 ぬか漬け×山芋
京都の漬物でも使われる山芋はぬか漬けにもベストマッチ。
サクサクとした食感とお漬物らしい塩気が何とも言えない。小鉢として一品をはれる存在感でした。
3位 ぬか漬け×金時人参
お正月の金時人参が余ってたので漬けてみましたが意外と美味しいお漬物に。
ぬか漬けの塩気が人参の甘さを引き立ててくれる・・・そんな味でした。
漬け時間は長めにしないとちょっと固く生っぽい食感になりました。
4位 ぬか漬け×きゅうり
ぬか漬けと言えばきゅうり。きゅうりと言えばぬか漬け。
安定感のある間違いのない定番の味です。
何故この順位かと言うと意外性がないので、せっかくやるなら市販されて無い物が良いよね!って事でこの順位。
5位 ぬか漬け×かぶ
金時人参と同じくお正月の残り食材でチャレンジ。
せっかくあったのでやってみましたが、これなら千枚漬けの方が・・・。
かぶの名誉のために言っておきますと、決してマズイわけではなく好みの問題です。
おすすめ出来ない食材
ここからは実際やってみておすすめ出来ないと思える食材です。
怖いもの見たさの方はどうぞ・・・・(自己責任でお願いします。)
ミニトマト
トマトの飴に似た味になりました。トマトから酸味を引いて味を濃厚にした感じ。
残念ながらそのまま食べた方がおいしい。
エリンギ
おすすめに載ってたからやってみましたが・・・おすすめ出来ません。
エリンギの風味をギュギュっと凝縮した味に。エリンギが好きな人はハマると思いますが・・・。
手を汚さずぬか床が作れ、そこに野菜を入れて冷蔵庫に保管するだけでぬか漬けが出来る簡単セット・・・。
色々試して自分の好きな野菜を見つけてみて下さい♪
以上、自宅の冷蔵庫でぬか漬けが簡単に作れるセットレビュー!でした!